ブログ
かんな組 園外保育報告書🥏
2020.06.16
ねらい:初夏の季節を感じながら、様々な自然に触れ合いクラスの仲を深める。
楽しみにしていた園外保育、良いお天気に恵まれました。
さきたま古墳公園、行ったことがあるお友達も多く、
「あーお山が見えてきた〜」と園バスに乗りながら大騒ぎ!
着いてすぐにお家の方が見えて、大興奮!
お約束のお話を聞き、稲荷山古墳に登りました!
山頂の景色にみんなうっとり、、
なにが書いてあるのか、気になったり!!
最後まで頑張りました!
いよいよ、お弁当の時間!手を洗えないのでアルコール除菌もしっかり行いました。
お当番さんに前にでできてもらい、いただきますのご挨拶!
お家の方が作って下さったおいしいおいしいお弁当!
暑い中、古墳も登ったので、いつも以上にもりもり食べました🥰
森乳業さんからお茶をいただきました。
ありがとうございます!
園にいない虫に男の子たちは大興奮!!
虫取り網がないのが残念😞
暑いので水分補給もしっかり行いました🧃
園ですこし練習した数集めゲーム!
太鼓の音を聞きながら何回鳴ったか子ども達も真剣🧒
お家の方も一緒に参加していただき、子どもたちも
とても嬉しそうでした😉
幼稚園で制作した紙皿フリスビー🥏
意外と遠くにとび、子ども達も何回も投げていました!
お忙しい中、多くの方にご参加していただきありがとうございました☺️💓