ブログ
ゆり組⭐️栗ご飯会食会🍚
2020.11.09
ゆり組〜お米のができるまでの報告書〜
〈ねらい〉お米作りを通して食べ物を食べるまでの過程を知り
苦労ややりがいを感じ食べ物への感謝やいただきますの意味を知る。
待ちに待っていた日が来ました〜☺️💓
今日は栗ご飯会食会の日です!!
最後の集大成みんなで育てたお米を調理する体験をしました🎵
⇧栗ご飯作りに必要な材料はこちら💁🏼♀️
まずは子どもたちでお米研ぎにチャレンジです〜!!
コロナ対策でマスク手袋を着用して
1人10回ずつお米を研ぎます!
「お水が白くなってる〜!!」とみんな驚きでした😊
中にはお家でお手伝いをしたことがある子もいてみんなとても上手にできました✨
幼稚園の畑で採れた栗を包丁で一口サイズに切って行きます!!🌰
カレーパーティーで野菜を切った経験があるみんなは猫の手も上手で
包丁の使い方も安全に使うことが出来ました✨
酒と塩で味付けをして最後にみんなのパワーをいれて
炊飯器のスイッチを入れて待つこと40分🍚
栗がぎっしりほかほかの栗ご飯の完成です🥰
給食と一緒にいただきまーす🙏🏻✨
念願の栗ご飯を食べた子どもたちは大絶賛!!
「世界一おいしいっ〜💓」「甘くてさいこう〜💓」と言っていると
栗が苦手だった子もみんなにつられて食べてみると、、、
「やきいもみたいでおいしい〜🥰」とおかわりまでしてくれました✨
自分たちで育てて苦労して作ったお米は格別だったようです☺️👏🏻
普段当たり前に口にしている食べ物がこんなにも時間をかけて
自分たちが食べれるようになるまでの過程をを身をもって体験した子どもたち。
改めて食べ物、命を頂いてるというこを学べたと思います!
ぜひ、ご家庭でも食べ物についての大切さについてお話ししてみて下さい😌